今回はちょっと趣向を変えてGo To Eat キャンペーンに注目してみました。

ニュースなどでも「トリキの錬金術」とかで話題になったので気になっている方も多いと思います。

これに乗っかることで食べれば食べるほど儲かってしまうという恐ろしい状態が当初続きました。

さすがに大きな問題となり対策されましたが、それでもお得なのに変わりはありません。

どうやれば使えるのか、お得になるのかを見ていきたいと思います。


Go To Eat キャンペーンとは?


もともとこのキャンペーンは農林水産省が音頭を取ってやっているキャンペーンで2020年10月1日から始まっています。

概要としては農林水産省のページがわかりやすいのでそのまま引用します。

このバナーで農林水産省のページに飛べます。



こちらを見ていただくとわかるとおり、大きく分けて2つのキャンペーンが走っています。

  1. プレミアム付食事券
  2. オンライン飲食予約

それではそれぞれのキャンペーンの内容を見てみましょう。


プレミアム付食事券


こちらは各都道府県独自でプレミアム付食事券を発行して、登録した飲食店で使ってもらうというものになります。

この食事券自体に25%ぶんのプレミアムがついていますので、例えば12,500円の食事券を10,000円でご購入できます。

この食事券の入手のしかたは、各都道府県によって違います。
1冊の発行金額も、各都道府県によって違っており、お釣りも出ないため、場所によっては発行単位が大きすぎて使いづらい部分もあるかもしれません。

予約の仕方も千差万別ですのでここですべて記載することはできません。

先の農林水産省のページから飛ぶか、各都道府県のGo To Eat キャンペーンで検索してみてください。

私も頑張って買ってみましたが、早い者勝ちですぐなくなってしまいます。

ほしいのであれば今すぐ検索を!!


オンライン飲食予約


こちらのキャンペーンはオンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をした人に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントがもらえる、というものです。

先に書いた錬金術はこれを利用したものです。

付与されるポイントは昼食時間帯は500円分 / 夕食時間帯(15:00~)は1,000円分のポイントを付与

となっていますので、これ以下の金額の食事をすれば丸々儲けとなっていました。

今ではこれ以上の食事をしないとポイントがもらえないようになったためできなくなりました。

それでも予約はしなければなりませんが、普通にランチに行くだけ、飲みに行くだけでこれだけバックされるのってすごいですよね。

普段から予約しなければ損です!!


予約サイトはどこから?ポイントを使うには?


キャンペーンに参加しているオンライン飲食予約事業者は13社です。
でも、まともに使えるのは数えるほどです。

というのも、ポイントを付与されるのは各事業者で使える固有のポイントであり、ほかの事業者では使えないからです。

これ結構重要です。

そして、各予約事業者の扱っている店舗数はサイトによってかなり偏りがあります。

となると、使うのはどうしても有名どころ。

おすすめは





ここらへんになっちゃいますかね。

ホットペッパーは使える店舗が圧倒的、ぐるなびはID連携すれば楽天ポイントももらえます。

予約したからと言って余分にお金がとられるわけでもないので、普段使っているお店があれば気軽に予約してみてはいかがでしょうか。

簡単にお得さ実感できますよー!